こんにちは、よういちです。
数あるブログの中からこちらの記事にご訪問いただきまして、ありがとうございます。
今回はチークの入れ方ひとつで自分のイメージをガラリと変える方法を簡単で具体的
にお伝えしていきたいと思います。
あなたは普段からチークメイクは行ってますか?
もし全くやらない、、
たまにしかやらない、、
という事であればとても残念に思います。
なぜなら、チーク1つであなたのイメージをいとも簡単に変化させることが出来て
しまうからなんです!!
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、チークは顔の面積を占める範囲が他の
パーツメイクに比べて広いのです。
なので印象を変えるのにはとても有効なんです!!
ではいったいどのようにチークを入れるのが良いのか?を、イラストを交えながら解説
していきますので、興味がある方はこのままお付き合いくださいね。
※このブログはこのような方にお勧めです
*魅力的な女性になりたい願望が強い
*顔色が悪いといわれるので何とかしたい
*顔が大人っぽいのでもう少し可愛いく見られたい
*顔が子供っぽいのでもう少し大人っぽく見られたい
*頬がこけてきたのでもう少しふっくらと見せたい
*日によってイメージを変えたい
*洋服に合わせてイメージを変えたい
*仕事上ナメられたくない
まずは下のイラストをご覧ください。
このイラストはナチュラルな雰囲気を出す時に入れるチークエリアを表しています。
ポイントとしては
①頬骨に沿って楕円形に入れる
②顔の大きさにや形によって入れる大きさが若干異なる
③チークにを入れる際の起点は黒目の外側から目尻の間に置く
④ほんのりと薄くぼかす
⑤色味はコーラル系やベージュピンクがおすすめ
ナチュラルな雰囲気を演出する場合はくれぐれも色が入り過ぎないようにするのと、しっかりとぼかし込むのを基本にしてください。
色味もコーラル系やピンクベージュ系だと肌馴染みが良くとても自然に見えます。
パウダー系よりも練り系やリキッド系のチークだと、ボカシが簡単なのでより自然に見え
やすくなりますよ。
下のイラストをご覧ください。
こちらのイラストはキュートな雰囲気を出したい場合のチークエリアを表しています。
ポイントとしては、
①黒目の真下あたりにぼかす
②黒目中心と小鼻のクロス点よりやや上を起点とする
③チークの形は円を意識
④ピンクやコーラル系がおすすめ
⑤チークの大きさはやや小さめを意識
ポイント⑤の”チークの大きさはやや小さめ”とありますが、ボカシがきちんと出来てない
とスタンプを押したように不自然になってしまうので、くれぐれもご注意を!!
上手にぼかすには初めに極薄のピンク系でチーク全体を描き、そのあとに円の中心部だけ
やや濃いピンクをピンポイントで重ねるとグラデーションが効いて自然に仕上がります。
下のイラストをご覧ください。
こちらは仕事が出来るシャープなイメージにしたい場合のチークエリアになります。
ポイントとしては、
①頬骨のやや下に入れる
②チークの幅を狭くする
③斜めのラインを少しだけ強調する
④顔の外側にいれる
⑤落ち着いた色味のベージュやプラムなどがおすすめ
シェーディングをする方は最初にチークを入れた後に、ほんの少しだけシェードを重ねて
ください。
チークを入れるときに上下の幅を広くすると、丸く入ってしまうためシャープな印象では
なくなってしまいます。
ブラシで入れるときには線を入れるイメージでつけ、その後輪郭部分だけをぼかすようにすると上手くいきます。
下のイラストをご覧ください。
こちらのイラストはセクシーで魅力的な印象にみえるチークエリアになります。
ポイントとしては、
①頬の高めの部分からこめかみにかけて入れる
②目のすぐ下あたりから入れるとより妖艶な印象になる
③こめかみ部分は、あまり上までぼかし過ぎると派手な印象になりやすい
④色味はローズ系や赤系の色がおすすめ
⑤顔の大きさや顔の形により若干のマイナーチェンジが必要
こちらのチークメイクは仕事場でというより、プライベートでのお出かけやデート、イベント、パーティーなどのシチュエイションにお勧めです。
普段のチークメイクではなかなかやらない方でも、ここぞ!というときに華やかさをプラスしし、イメージをガラリと変えてくれるのでお勧めです。
いかがでしたか?
今回はなりたい雰囲気に合わせてチークの入れ方を変えると、劇的に自分のイメージを変化させることが出来ますよ~という内容でした。
今まで何気なく行っていたチークもこれからは意識して行ってみてください。
イメージや雰囲気をガラリと変えることが出来ますよ。
(関連記事)
→*顔をいっきに明るく健康的に見せるメイク法!!
→*顔型に合ったチークの入れ方総まとめ
それでは今回の内容のまとめになります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
おかげさまで好評をいただいている、
ブログでメイクを上達し、女子力をあげたい!!
という方は当サイトのお悩み解決ブログサイトマップもぜひご覧ください。
宜しければお悩みのコメントもお待ちしております。
ひらかわよういち