こんにちは、こんにちはヘアメイククリエイターひらかわよういちです。
今回は、一年を通して乾燥肌に悩まされている方が増えてきているということで、そんな方に向けて、化粧水の密着感を”ぐっ”と高め、肌のモチモチ感を長時間持続せる効果的な方法をお伝えしていきたいと思います!!
しかも手だけを使った効果的な方法となります。
そんなことウソでしよ?
と信じられない方は、スルーしないでそのまま読んでみてくださいね。笑
*洗顔後すぐに保湿

まずは洗顔からですが、
じつはこれがいちばん重要かもしれません。
ぬるま湯での洗顔後は、顔も手も温まっており血行も良くなっているので、
肌への密着率も上がっています。
鉄は熱いうちに打て?ではありませんが、温まっているあいだにしっかりと
化粧水をつけて馴染ませてあげましょう。
洗顔後すぐに行うことで、肌の乾燥を未然に防ぐ事が出来ます。

高価な化粧水をお使いの方に時々見られることですが、少ない量をチビチビと使って
いる方がいます。
これだといくら有効成分が高濃度で入っているとはいえ、量が足りないので逆効果。
効果が半減してしまい、思ったような結果につながりません。
また化粧水が指の間から零れ落ちるくらいの量を一気に付ける方がいらっしゃいますが、
これもあまりお勧めできません。
1回の量で人の肌に定着する水分量はほぼ決まっているので、たとえたくさんの量を
使ったとしてもある一定の量を超えるとそれ以上は定着しなくなるので、効率的とは
言えません。
おすすめはリーズナブルで自分の肌質に合った化粧水をチョイスし、数回に分けて適量
を重ね付けしましょう!!
この方法で付けたほうが肌への水分量が定着しやすくなるので、明らかに
しっとりとした肌に仕上がります。
もちろん高額の化粧水を重ね付けしたい方はそれでもかまいませんが、用法用量を
きちんと守るようにしましょう。
コットンや手で化粧水を付け終わったら、手が肌に吸い付く感触を得られるまで、
ハンドプレスを行ってください。
※手のひら全体で包み込むようなイメージで行ってください
ここまで行うと、水分が肌に十分に定着しているのが自分でも実感できると思います。
それでもまだ乾燥を感じるようでしたら更に化粧水を重ね付けし、上からハンドプレスを繰り返してください。
驚くほどモチモチになっているのが、実感できると思います。
ハンドプレスの際は手に力を入れ過ぎないようにしないと、シワや肌トラブルを
招いてしまうので圧をかけながらのハンドプレスは絶対にやめましょう。
いかがでしたか??
すでにやってました!!という方は良いのですが、今まであまり意識せずに何となく
付けていたという方は、是非試してみてください!!
今回お伝えしたことは当たり前のように簡単ですが、きちんと出来ている方は
意外と少ないように思います。
その後は、乳液やクリーム、美容液などを同じ要領で付けてください。
※決して圧をかけたり、引っ張ったり、叩いたりしないこと
(関連記事)
では今回のまとめになります。(※クリックすると内容に飛びます)
おかげさまで好評をいただいている、
ブログでメイクを上達し、女子力をあげたい!!
という方は当サイトのお悩み解決ブログサイトマップもぜひチェックしてみてください。
大人気のアメブロはこちらになります。
今回も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。
ブログが面白かった!!役に立った!!という方は
フォローのほうも宜しくお願いします。
ひらかわよういち