こんにちは、ヘアメイククリエイターひらかわよういちです。
今回は”ここだけは押さえておいてください”という3つのモテポイントについて
分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
皆さんは男性うけが良いメイクとはいったいどんなメイクだと思いますか?
セクシー?
ナチュラル?
スッピン風?
清楚系?
透明感?
etc,,,
挙げたらたくさんでてきますよね。笑
1つ言えることは、男性好みのメイクと女性好みのメイクは明らかに違う
ということです。
女性の場合はいろいろなトレンドや新商品を取り入れながらメイクをするのを
好む傾向にありますが、男性の場合は基本的にはトレンドを意識したり新商品
云々ではなく、ナチュラル感や透明感を好む傾向にあります。
基本的に男性目線と女性目線にはズレがあるということです。
今回は私自身が男性だという事もあり、男性目線から見たモテメイク3つの
ポイントをシンプルにお伝えして行きたいと思います。
興味がある方はこのまま読み進んでくださいね。
目次
*メイクカラーを意識
例えば女性の場合はリップカラーを選ぶ際に新色だったり、ハッキリした色味
だったり、自分好みだったりと色々なんですが、男性の場合は好きなリップ
カラーがほぼ決まっています。
それがピンク系です。
ピンク系というと漠然とし過ぎてますが、
自分の肌の色味に合わせてイエローベースの方は暖色系のピンク、
ブルーベースの方は寒色系のピンクを合わせるようにすると、自分に合った
ピンクが必ず見つかるはずです。
口紅の色選びが分からない方は、コーラルピンクやサーモンピンクだと失敗が
少ないです。
人によっては赤やプラム系が魅力的に見える方もいらっしゃいます。
アイシャドーの場合、アイカラーに少しだけピンクを混ぜるだけで、
目元の印象がかなり変わりますのでぜひお試しくださいね。
ちなみに眉シャドーにピンクを混ぜたらモテるようになった!!
という方もいらっしゃいますよ。笑
*女性らしいカーブや丸みを意識
モテメイクをするときにとても重要なのが、カーブや丸みを意識することです。
眉のラインを決めるときにカーブを意識して描くようにすると、やさしそうに
見えるようになり、顔の印象がガラリと変わります。
逆にストレート過ぎる眉は男性目線から見たらあまり人気が無いようです。
関連記事→メイクがあか抜けない原因はここにあった
その他、チークやリップラインなども丸みを意識してください。
例えばチークに関しては丸く薄くぼかす程度が、男性から見たときに
自然な血色感や透明感につながり、好印象を与えます。
チークカラーはもちろんピンク系です。
くれぐれもつけ過ぎておてもやん状態にならないようにして下さいね。
またリップラインは上唇中央の山と谷の部分をいつもより丸く描いて
みてください。
それだけで優しそうな口元に仕上がります。
*ツヤ&うるおい感を意識
モテメイクの最後にお伝えするのが、ツヤ&うるおい感です。
乾燥した肌や目元、口元ではぜったいにモテるようにはなりません!!
何かのアンケートで読んだことがあるのですが、彼氏がいない女性の
80パーセント近くが、カサカサのリップをしていたことが判明
しました。
肌に関しても同じで、ツヤツヤで透明感に満ちあふれている肌は触りたくもなるし、
魅力的に感じるのは当然だと思います。
昔から言われているように、潤い感と魅力は密接な関係にあります。
普段から丁寧なスキンケアを心がけることで、肌は必ず変わってきます。
毎日毎日の積み重ねが、時々行うどんな美容法よりも有効だと考えています。
ツヤを出すために必要な下地やハイライトなども様々なメーカー
から発売されていますので、どんどん取り入れてみるのも良いのでは
ないでしょうか?
*まとめ
いかがでしたか?
以上の3つのポイントを今日からさっそく意識してみてください。
自分自身が違いを実感できるようになります。
(関連記事)
では今回の”まとめ”になります。
たった3つです、ぜひ意識してみてくださいね。
おかげさまで好評をいただいている、
また、自分にぴったりのレッスンをお探しでしたら選べる10のメイクレッスン
などもチェックしてみて下さいね。
(※コロナ対策も万全)
(※オンラインレッスンも可能)
今回も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。
ブログが面白かった!!役に立った!!という方は
フォローのほうも宜しくお願いします。
ひらかわよういち